
(先日いったモートン島)
あっという間にクリスマスが終わりましたね。
どことなく一年の終わりに近づきクリスチャンたちがスローライフを
送っている気がします。
もうすぐ2010年になりますが、こっちはどのチャンネルを回しても
時報がなり、行く年来る年を見ながらソバを食べるような文化も
ないと思うのでいったいどんな感じになるのか楽しみです。
過去3回の年越しはプーケットで一際賑やかで、花火や爆竹の
激しい音とともに年を越しましたが今年は絶対そんなことはないと
思います。

(先日行ったモートン島で見たペリカンの群れ)
こうして思えば2006年にインドに行ってみたいなーなんて
思いながら旅を始めたにも関わらず未だに行けていないのが
滑稽に思えます。
一度はベンガルの国まで到着し、ついにインドへと思いましたが、
ビザトリップで国境を越えただけ。
あれでは何も見たようには思いません。
旅というのは目的地までの寄り道が楽しいといいます。
確かにその通りですがちょっと寄り道しすぎてしまいました。
いつの間にか目的地というのも無意識のうちに違う場所に
変わっていたのかもしれません。
でもオーストラリアは所謂先進国ですこしモノの考え方が
日本に近づいた感じがします。
行く先を見失い呆然と立ちすくんでいるようにも思えますが、
逆にこの国で一から考え直す機会に出会えるかもしれません。
寿司屋で働き始めていつの間にか僕のバックには小さな
パックの醤油とワサビがたまっていました。
いつ寿司に出くわしても大丈夫です。
日本、タイのみなさん、来年もよいお年を☆
| ホーム |